だいにほんこくじょくさんおうしょうとくたいしほうさん 大日本国粟散王聖徳太子奉讃 親鸞聖徳太子讃嘆した和讃。 114首からなる。 康元2年 (1257) 親鸞85歳のときに著されたとされる。 主に ¬三宝絵詞¼ によって聖徳太子の生涯を讃嘆したもの。 古写本に愛知県満性寺蔵室町時代書写本がある。