ぶっぱん 仏飯 ぶっしょうともいう。 仏飯器に盛って仏前などに供える米飯のこと。 本願寺派では、 通例、 朝に供え昼までに下げる。