ぼうもり 坊守 浄土真宗の寺院において住職を補佐し、 きょうの任に当たる者のこと。 住職の配偶者であることが多い。 坊守の由来について、 親鸞たまの結婚伝説を説く ¬親鸞聖人御因縁¼ には、 法然が玉日を 「子細なき坊守なり」 と褒めたという記述がある。 なお、 本願寺派では坊守について宗法などに規定がある。