べんしょうろん 弁正論 8巻。 唐の法琳の著。 高祖の武徳9年 (626) の撰。 12篇から成り、 外教 (主として道教) の邪に対して、 仏教の正なることを弁じた書。 第5篇のじゅうへん、 第6篇のきゅうしんへんは、 道教の李仲卿が ¬十異九迷論¼ を著して仏教を攻撃したことに対して反駁したもの。 親鸞は 「化身土巻」 に十喩篇・九箴篇・気為きい道本どうほんべんしゅつどうびゅうへんしん有地うじへんを引用している。