あかのいべついん 赤野井別院 ❶本願寺派の別院。 滋賀県守山市赤野井町。 暦応元年 (延元3・1338)、 存覚が創建したと伝えられる。 のちに蓮如が存覚の旧跡として堂舎を整備した。 ❷大谷派の別院。 滋賀県守山市赤野井町。 本願寺派の別院と同じ起源を持つ寺院。 天正18年 (1590)、 教如が専念寺伊賀房の勧めによって坊舎を建立した。